「争わざるの理」「平和への道と全く同一の道である」
心身統一合氣道の藤平光一宗主のこの言葉には、いつも心が刺激される。
私が合氣道を習いたいと思ったのは、小学三年生の秋頃、月刊少女漫画のコラム欄に載っていたある母親の記事を読んだ時である。
乱暴で手に負えなくなった息子を合氣道の道場に連れて行った帰り、他の子供の靴を揃えたというエピソードだった。
加えて、【和の武道】女・子供・年寄りでも出来るのが合氣道 と紹介されていたが、その頃は、合氣道を学べるところが近くになかった。
やっと出会えたのは、23歳の頃だ。
中三の夏、自転車に乗った男の人に声を掛けられ、怖くて声も挙げられなかったが、今では面白エピソードとして話が出来る程、心も強くなり、しっかり導いて下さる師匠に師事して40年以上が経つ。
子供クラスを中心に一般女性も加わり、愉しく心身統一合氣道を指導させて頂いている。
心身統一合氣道 伍段
指導員 畠山徳子
合気道はじめるなら・・・
広島:広島市佐伯区の合気道教室
心身統一合氣道会 指導員伍段